head & hair

髪質は切り方で変わる
Non-chemical the hair salon
すべての髪の悩みや問題を解決させるために、まず「切り方」から見直してほしい。
そこを見直さないかぎりは、余計な施述をし続けることになり、大きなストレスをかかえることになります。
その施述は、髪にとっても頭皮にとっても、良くないことが多い。
そのことをしっかり理解して、向き合って、付き合ってほしい!
自分だけの「特別なモノ」なのだから。
こんな思いをしたのは、一度や二度じゃないはず. . .
カットしたばかりなのに、まとまらない。。
ハネてしまったり、手触りがザラザラする。。
ダメージが気になり、毎回トリートメントをしてもらわないといけない。。
自分のクセ毛が原因で、扱いやすくするためにずっとパーマかけ続けないといけない。。
梅雨が来るたび、、憂鬱になる。。
毎朝、ブローしないとうまくまとまらない。。
こうなってしまう理由、、きっとあなたの髪質のせいではないです!!!
そのお悩みの9割は「切り方」で解決できる!!
ようは、そう人に合わない切り方をしてしまえば(カット技術に間違いとかないのですが)
逆にパサツキが目立ち、ツヤもなく、ブローしてもスタイルがうまくまとまらずハネる、手触りが良くない、ヘアスタイルの形がくずれて持ちが悪く、ダメージさえ感じることもあります。
こうなってしまうのには、原因があるんです。
例えば、お客様から『長さは変えずに軽くしたい』という、よくある要望にたいし...
美容師さんはお客様の思いに応えるよう一生懸命に髪の量を梳いて(減らして)くれると思うのです。
この時!!このタイミングで良くも悪くも、大きく髪質を変えてしまうんです!!

毎回、システムトリートメントをしてもらう前に考えて欲しいこと. . .
髪の手触りやダメージを改善するために、毎回のよう美容院でシステムトリートメントをされている方は実に多いです。
確かに、一時的に手触りは良くなるかもしれません. . .
ですが. . .
擬似的なもので補充して、覆われているだけで、元には戻りません。
そして、その施術をしないといけない髪質に(ダメージを感じさせてしまうほどに)したのは、僕たち美容師側なんです。
冷静に考えたらそうですよね?
髪が痛む原因の多くは、美容室にたくさん潜んでいます。
切り方、そして化学物質、、、
それらを、ひとつひとつ取り除き、見直すことがとても大切なこと。
結果的にトリートメントを必要としなくなります。

シャンプーは、ほとんどの人が毎日するもの、だからこそ伝えたいこと
キレイな髪の毛を生やすには、健やかな頭皮環境が絶対条件です!!
普通のヘアサロンで行うシャンプーや私生活でのシャンプーはゴシゴシ擦るのが当たり前だと思います。
そのやり方をつづけていると...
白髪や脱毛(うす毛)促進させているようなものです!
それだけではなく、お顔のたるみ(しわ)にも影響は大です. . .
キレイな髪が育っていく働きが鈍ってしまい、
ハリやコシが無く細毛になってしまったり、
白髪に変化してしまったり、
挙げ句の果てには抜けてしまう。
更には顔もたるんでくる!?
そういった状況になりかねません!
どうせするシャンプーなら、このような事が起こりにくいようなやり方も身につけていきましょう!!
【正しいやり方は毎日行う事が重要ですので、施術の際お伝えさせていただきます】
僕の名は. . .
柳 尚壱(リュウ ショウイチ)

個々が持つ髪質、癖、素材をハサミ一本で最大限に生かし、その後のヘアライフを『楽』にすることを志事にしている。
人はそれぞれ髪質に悩みを持ち、その悩みや問題を解決してほしいという思いでサロンへ足を運びます。
施術後、悩みや問題が解決しない場合は、そのストレスがずっと続いてしまいます。
ストレス(内面)=不健康。そんなストレスから解放させることで内面からも輝ける。
僕が扱うのは髪(容姿)だけではなく、それに悩む内面的なストレスの原因を取り除くことにあると考えています。
ストーリー
1983年、茨城県に生まれる
父、母、兄、姉の5人家族
僕の父親は、いわゆる亭主関白で、とにかく厳しく、近寄りがたい存在だった
その反面、母はとても穏やかで、世間でいう優しい母親だった
周囲は父親の顔色を伺いながらビクビクと過ごす日々が日常だった
そんな父の教育方針で、、、、
"効果実証済み"のお声




”あなたも、ぜひ体験してください”
・カットだけで、手触りが変わり、トリートメントしたかのような質感になります。
・カットだけで、気にダメージ感がなくなり、サロンでトリートメントをする必要もなくなります。
・カットだけで、自分のくせ毛が扱いやすくなります。
・髪の毛の広がりが、カットだけでおさまります。
・毎朝、手ぐしだけでうまく、まとまりやすくなります。
・頭皮・髪質の衰えを抑えられる、正しいシャンプーの仕方が身につきます。
(これを身につけない限り、頭皮がどんどん衰えていき、白髪を増やしてしまう原因にもなり得ます。)
・美容に対する正しい知識と知恵がどんどん身についていきます。
ただ、、私も人間ですので、万人にこれらの全てが叶うわけではありません(※一部返金保証も用意)
技術の相性が合う方、合わない方、ヒアリングする中でお力添えできないと判断した場合、(お互いのためにも)施術をお断りさせていただくこともありますので、ご了承ください。
”申し訳ありませんが、このような方は向きません”
・流行をお求めの方(得意な方を紹介いたします)
・短時間で仕上げてもらいたい方(初回はヒアリング重視しますので、お時間を要します)
・ハイダメージの方(※過剰な薬剤施述を繰り返している髪)
・縮毛の方(※診させていただいて判断させてください)
・縮毛矯正(もしくはストレートパーマ)をかけられている方(今後やめていきたい方はご相談ください)
・強い香料をつける方(合成香料、香水、柔軟剤を使用する方)※天然香料は除きます
・安い施術料金をお求めの方
決してリーズナブルな価格帯ではありませんし、短時間で仕上げる事も出来ません。
初回料金は22000になります。
(2階目以降16500〜、来店時より100日を経過した場合は22000になりますのでご了承ください。)
本来の自身の持つ髪質を活かし、自分にしか出来ないヘアスタイル、ヘアライフを見つけ出したい方、一度ご相談ください。
(無料相談も受付中です!!お気軽にお問合せください)
初回施術の流れ(90〜120分)
① ヒアリングにて、現状の問題点やお悩みを引き出します。
② 施術について(切り方について)のご説明をいたします
③ 薬剤施術(一部を除く)をおすすめしない理由を詳しくご説明いたします。繰り返すごとに頭皮(髪)の老化が加速してしまう原因なども合わせてご説明します。(頭皮や髪の老化、そしてダメージを抑えた方法もありますのでお教えいたします) ※人生得をするためにも必要な知識です。
④ 頭皮(髪)の正しい洗い方、そして一般的の洗い方(シャンプー)との違い、そして正しい洗い方を説明いたします。(ここをマスターするだけで、白髪、そしてうす毛、抜け毛を抑制するが可能になります) ※人生得をするためにも必要な知識です。
⑤ カッティング
⑥ 頭皮ケア 普段のシャンプーで落としきれていない不純物(頭皮、毛穴、髪の表面に付着しているもの)をリセットします。(これをやるでも、根元からのふんわり感が違ってきます)
⑦ シャンプー 他では味わえないシャンプーで、頭皮全体に血の巡りの循環を施します。
⑨ お仕上げ(ドライ)
このように、最初はかなりのボリュームですので多少お時間はかかってしまいます。これから先の、人生得するヘアライフを送っていただくためにも、絶対に③と④の内容は知っていただきたいです。
返金保証(※一部)
もし仮に、私の判断ミスでお力添えできなかった場合には、初回料金(カウンセリング)を引いた技術料金16,500円を返金させていただきます
メディア・プレス 掲載情報
Oggi 「やれば変わる! 現在と未来のための『髪ワザ』」より
噂の【髪質改善サロン】はすごかった! 女性が殺到するサロンの魅力
IN YOU journal 編集長 松浦が惚れ込んだ他に類を見ないヘアサロン。常識を覆す施術の数々。
NYOU編集長、松浦 愛が通う完全ケミカルフリーヘアサロンへ密着取材
そのヘアサロンは、トリートメントもカラーリング、パーマも行いません。
施術はカットとシャンプーのみ。
e life くせ毛カットが得意な美容室まとめ!【2019東京版】町田や八王子も!
こちらは東京銀座にあるくせ毛カット専門の美容室でさらにカットだけでなく、正しい洗髪の方法などもレクチャーしてくださるため、根本的にくせ毛を改善したいという人におすすめ

柳サロン information
東京都中央区銀座3−10−6 maruito ginza building3(B1) / SALON VILLAGE room14
営業日 水〜土(週4日間)
水木金11:00〜19:00
土 10:00〜19:00
09040783208